9.岐阜県 −日本1周写真旅−
- 国井 祐輔
- 2016年7月22日
- 読了時間: 1分
岐阜県 2011年12月〜2012年1月 岐阜市
9県目岐阜県。前記事に書いた通り順番前後してしまいました。。
滋賀県を後にして12/31の夜に岐阜県に到着。どうやら年末年始に旅行すると各県駅前にはイルミネーションが定番で飾られている様ですが、この岐阜駅では大階段ぶち抜きで大きなイルミネーションが飾られてました。

岐阜市には駅から徒歩圏内(徒歩30分くらいだったかな?)に金華山という山があり、初日の出が見に行けるという情報を入手。なので、ネットカフェで暫しゆっくりした後(紅白観てました 笑)年越しは山頂で迎えることにしました。
徐々に明るくなっていく空。


そして大勢の人たち。。新年早々、押し合い圧し合い。(苦笑)




「押し合い圧し合い」は微妙な気持ちになりましたが、新年早々とっても綺麗な光景を見られて良かったです。めでたい!
御来光の後は山頂と近郊を散歩して甘酒をいただきました。



下山してからは街をぶらりと散歩しつつ初詣へ。





そんな2012年の年明けでした。…結局この年は初詣を6箇所くらいしたなぁ(笑)
この後実際には愛知と奈良に移動したのですが、ブログ用の写真がまだまとめきれていない為、また今度の更新とします。次は復路の長野県から再開予定です。
Comments